2013年11月21日木曜日

第29回 東郷町秋季バドミントン大会


2013年11月17日(日)

本大会は、総勢73組参加でした。
多数の申し込みありがとうございます。
また、早々に申し込みを締め切りとなってしまい出場できなかった方々、大変申し訳ございませんでした。


過去最多の参加組数となり、
時間内に試合をすべて行うには6点からのゲームにするしかなかったため
通常の試合よりも緊迫したのではないでしょうか?
個人的には、あっという間のゲームでした。

それでは早速ですが、優勝ペアは下記の方々です。
おめでとうございます。



大会風景

東郷バドミントンでは、
*初めての方もアポなしでご参加いただけます!お気軽にどうぞ。
(○○さんから聞いて~、ブログを見て~など言っていただければ。)
練習日程はブログを確認してください。

2013年10月9日水曜日

10・11・12月の練習日程表

 
10・11・12月は練習場所が確保できないため、
お休みが多くなり申し訳ありません!

2013年10月4日金曜日

第18回 東郷町ミックスバドミントン大会


2013年9月29日(日)

いつもながら他地域と試合日程が同じくなり、
参加ペア数を心配していましたが、約65組130名参加。
(棄権1組)
ありがとうございます。

去年は、午前中に無気力試合のような試合もありましたが、
今年はみんな存分に実力を出して試合されていた印象です。

それでは早速ですが、優勝ペアは下記の方々です。
おめでとうございます。


オフショット動画 
テーマ「2013年_○○○大賞は?」


2013年7月12日金曜日

練習日程表 7月から9月 


 
お待たせ致しました、練習日程表を公開致します!!

暑い夏こそ、バドミントンで良い汗流しましょう ~ ^ー^



2013年6月24日月曜日

第30回春季東郷町バドミントン大会

2013年6月23日(日) 第30回春季東郷町バドミントン大会

今回は、30回の記念大会でした。

 これまで東郷町の大会を支えてくださった方々に心から感謝します。
また、東郷町の大会に参加してくださった方々ありがとうございます。
これからも東郷町の大会を盛り上げていきましょう!!

初出場のペアが多数参加し、いつもの東郷町の大会よりも白熱した試合で勉強になるプレーを見れてよかったです。
これからもどんどん参加してください。
東郷町からの出場メンバーも他地域の方々に負けないようにもっとがんばりましょう!!

今大会の優勝者
男子A 宝力さん・荒川さん(B-CREW)  女子A 宝力さん・藤川さん(B-CREW)
男子B 武田さん・後藤さん(中島会)   女子B 川島さん・松浦さん(ヨッシャZOO)

※過去Bクラスで優勝された人は、必ずAクラスに出場してください。
 今後、同じようにBクラスで優勝された方が再度Bクラスに申し込みしていた場合、
 Aクラスに変更または、オープン試合とさせていただきます。

記念会ということで参加者全員にソックス、抽選会で下記景品。

飛騨牛ギフト券
グルメシェフ商品券
ハーゲンダッツアイスクリーム
などなど
当たった方、おめでとうございます。









(←優勝商品よりもいいですね~笑)








参加者からは、実力差がありすぎてA、Bクラスだけではなく、
Cクラスも取り入れてほしいと貴重なご意見いただきました。
今後の大会にCクラスも検討していきたいと思います。

おまけ
女子Aで優勝したかった(賞状がほしい~) 清水さん、古田さん















男子Bで惜しくも2位の渡辺さん・シャオさん













男子A、女子Bの2位ペアの写真が・・・反省点ですね。
動画も載せたいのですが・・・・忙しくて・・・がんばります。
のんびりお待ちください。

東郷バドミントンクラブでは、土曜、日曜の東郷町の体育館で練習しています。

2013年4月8日月曜日

4月・5月・6月の練習予定表

お待たせ致しました、今後の練習予定表です。
*初めての方もアポなしでご参加いただけます!
バドミントン好き集まれ~♪♪
 
 

 

2013年2月15日金曜日

NTNバドミントン大会 2013/2/10

NTNバドミントン大会

2013年2月10日(日)


いつも東郷ではこの時期にミックス大会を行っていますが、今回初めて団体戦をしてみました。
総勢30チームの参加でなんとか無事終えることができました。
参加・協力などなど大変ありがとうございます。

















忘れ物のご連絡:ズボン(YONEX)














いろいろな方から以下のたくさんのご意見いただきありがとうございます。
・1セットマッチのため、油断しているとあっという間に試合が終わってしまった。
・団体戦も楽しいけれど、いつものミックス大会も良かった。
・クラス(部)を分けてほしい。
・いろんなチームと交流戦ができて楽しかった。
・などなど

Aブロック優勝チーム 東郷A

Bブロック優勝チーム Freedom


ブログ更新できてなくてすみません。
とりあえず、オフショット動画を作成しました。



後日、更新しますのでもうしばらくお待ちください。

2013年1月2日水曜日

2013年もよろしくお願い致します^^


皆さん 明けましておめでとうございます  

 今年も「東郷バドミントンクラブ」を

 よろしくお願い致します!!

 

 2013年の1月から3月までの練習日程を

   お知らせ致します。  

 

   今年も バドミントンで

       良い汗流しましょう~ ^^